
地元産のトマトもスーパーに並んでいる。うれしいことだ。
生のままたべるのも美味しいが、最近はこれに凝っている。

最小のガスコンロ火にして、トマトを煮る。ストウブ鍋なので、水は入れず、20分くらい煮る。

みじん切りの玉ねぎを少々加え、(茹でていない)マカロニをパラパラと鍋に入れる。
マカロニの茹で時間に合わせて弱火で加熱する。

火を止めたら、塩・コショウ・たっぷりとオリーブオイルを加えて出来上がり。
やさしい味、トマトを食べているって感じ。

農協で買った大根。スーパーで売っている大根の倍位の大きさ。
大根おろしにしたり、みそ汁にしたり、とにかく食べきる。
大根・人参・鶏むね肉をごま油で炒め、だしつゆで味付けして最後にすりゴマ。

弁当のおかずになりました。

キッチンに置いたままのさつま芋から芽が出た。土の中に入れたほうが良いのだろうが、もう少しこのまま観察してみよう。
