2025
6月
26日

写真日常

久しぶりのブログ

青々と茂っているミントの鉢植え。

ペパーミントの種も購入した。

6月16日、種を蒔いて5日くらいかな、ちょこんと芽が出てきた。

6月20日、あちこちから芽・芽!

6月25日、こんなにもたくさんな芽・芽!

昨年?いや、2,3年前に買ったものかな?ハッカ油スプレーを作った。

なぜミント系が…?

「カメムシはミントの香りを嫌うため、天然成分の忌避剤として寄りつきつきにくくできます」

こんな記事を読んだので。

我が家のベランダ前の杏の木にカメムシがいるのは間違いない。

「お願いだから、もっと緑の多い公園へ行ってちょうだい」

ミント系のスプレーは蚊も嫌うようだ。これからのミントの成長が楽しみだ。

夏バテ気味の私の身体を助けてくれる”スイカ”、美味しい季節がやってきた。

気に入りました (1 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...