2025
7月
7日

ごはん日常

夏の弁当は…塩分を

今年初めてのぬか漬け。

「おいしいぬか床一夜漬」、きゅうりを入れたら翌朝には、美味しいぬか漬けの出来上がり。

きゅうりに付いているヌカは、洗い流さない。この塩味が身体に染み渡る感じだ。

暑い夏、塩気のきいた食べ物は美味しい。

朝からイワシの煮付けを作った。ゴボウ、梅干を入れてあまじょっぱい煮つけ。

ベーコンとピーマン炒め。ご飯の上には、ユカリと梅干。

瓶に入れたミントの茎からしっかりと根がでてきた。すごい生命力だ。

家の中に緑があると気持ちが良いものだ。

大ちゃんも年齢が増しているので、鉢植えを置いてもいたずらしないだろうと思うが…。

気に入りました (1 投票, 平均: 1.00 / 1)
読み込み中...