2025
10月
21日

ごはん日常

秋のひまわり

お世話になっている接骨院の入り口に咲く”ひまわり”。

こんもりと咲く”ひまわり”を観て思わず、「帰りに一本いただけますか」。

自転車のカゴに何十本もの”ひまわり”が!!ひまわりを見ると元気になるが、益々~元気に!!

我が家のガスコンロには、グリルがついていない。あえて、グリルなしを選んだ。

今までは、この出窓の部分に、魚焼き器を置いていた。

このガスコンロは今年で、設置して21年。グリルが付いていないと長持ちするのかな?

三年に一回(?)の東京ガスの検査にもクリアーしている。

もう少し、頑張ってね。

この二カ月位、家にこもってパソコンに向かっている。

外に出るのは、散歩くらい…。パソコンから離れてやるのは、鍋磨き(笑)。

魚焼き用に買ったのは、このフライパン。

友人のお勧め。アマゾンで、4千円弱。

昨夜、サンマを焼いた(焼いてもらった)。いい感じ!

片付けも簡単。我が家のメニューに焼き魚が増えるのは間違いない!

気に入りました (まだ評価がありません)
読み込み中...